2024【第34回モンスター道場杯】結果
2024【第34回モンスター道場杯】開催要項
令和6年1月吉日
各位
モンスター道場YOKOHAMA
代表 伊東 祐和
謹啓貴下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は当道場に対し格別のご配慮を賜り厚く御礼を申し上げます。
この度皆様のご協力の下に、第34回モンスター道場杯アームレスリング選手権大会を下記の要項にて開催することになりました。
大会を盛大にする意味からも、各位には多くの選手の出場をご依頼申し上げます。
謹言
第34回モンスター道場杯 開催要項
主催 | モンスター道場YOKOHAMA | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
開催日 | 2024年3月10日(日) | ||||||||||||
当日予定 | 選手集合・受付開始 | AM9:00 厳守で願います | |||||||||||
競技・表彰・自由練習 | 受付完了後 ~ | ||||||||||||
会場閉館 | 16:00 | ||||||||||||
会場 ・ アクセス |
〒210-0844 神奈川県川崎市川崎区渡田新町3-2-1 「かわさき健康づくりセンター」体育館
|
||||||||||||
階級 | 男子 | 右 | 6階級(横綱・平幕・十両・幕下・序二段・序の口) | ||||||||||
左 | 4階級(A, B, C, D) | ||||||||||||
混合 | 右 | 無差別級 「全年齢の女子」と「大会当日15歳以下の男子」との混合戦 |
|||||||||||
左 | |||||||||||||
賞品 | 全階級(合計11階級)それぞれの3位までにメダル贈呈 他特別賞 |
||||||||||||
出場費用 |
|
||||||||||||
申し込み先 ・ お問い合わせ |
〒240-0025 神奈川県横浜市保土ヶ谷区狩場町293-99 モンスター道場YOKOHAMA 伊東 携帯:090-3516-5069 FAX:045-743-9980 ( ~ 22:00 ) 当日受付OKですが、所定の出場申込書でなるべく事前申し込みをお願いします。 |
||||||||||||
大会での怪我 | 応急処置程度はできますが、それ以上はできかねます。 ご了承くださいませ。 |
||||||||||||
備考 |
|
大会会場地図
モンスター道場の練習施設の隣施設が大会会場となります。

大会結果
第34回モンスター道場杯 結果(敬称略)
階級 | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | ||
---|---|---|---|---|---|
左・優秀選手賞:(USK)
右・優秀選手賞:(剛腕一族) 最優秀選手賞 :(関谷塾) |
|||||
混合 | 左 | 剛腕一族 | モンスター道場 | モンスター道場 | |
右 | 剛腕一族 | モンスター道場 | 創大軍団 | ||
左右総合 | 剛腕一族 | モンスター道場 | 創大軍団 | ||
男子 | 左 | D | 京都 | モンスター道場 | 暴腕 |
C | 剛腕一族 | 関谷塾 | モンスター道場&UAG | ||
B | Team Cobra | 日本腕相撲協会 | 暴腕 | ||
A | USK | 関谷塾 | 鐵拳 | ||
右 | 序の口 | チームジョン | 剛腕番長 | 郭腕塾 | |
序二段 | 宮川道場 | 創大軍団 | モンスター道場 | ||
幕下 | 真青同盟 | USK | 飯塚館 | ||
十両 | フリー | モンスター道場 | 日本腕相撲協会 | ||
平幕 | モンスター道場 | ゴリ塾 | 関谷塾 | ||
横綱 | 関谷塾 | 関谷 | USK |
プライバシー保護の見地から、当サイトでは各選手名が検索エンジンにインデックスされない手法を用いておりますので、試合結果の転載はご遠慮くださいませ。
リンクを張るかシェアするのは歓迎です。